2012年03月31日

VX1000

新潟出張の帰り、秋葉原に寄りました。

欲しかったのは、7セグメントLED(2.5インチ程度)と50~430MHzのGPです。

7セグメントLED(2.5インチ程度)は、結局、秋葉原で探せませんでした。
千石電商、秋月になくて、その横のLED屋さんは休み。
ラジオデパートにもなく、駅近くのパーツ屋さんも、全滅でした。 ハー。

家に戻ってネット検索すると、あっという間に見つかりました。
こちらです。
http://www.temkon.com/led/led-6/led-6.htm
こちらは、電動ラジコンへりに付けて、飛行中のバッテリーの容量を
目視出来たらいいなと目論んでいます。


50~430MHzのGPは、富士無線電機で購入しました。
昨年夏、台風でGPアンテナが壊れてから、ずっと寂しい思いをしていました。
小型で軽くて3バンド出られるアンテナを探していました。
ベランダから洗濯竿を立て、その先に付けようとしていますので、
アースをとらなくてもSWRの下がるものとなると、GPになります。
今回は、VX1000を選びました。
http://www.diamond-ant.co.jp/product/ama/fix/fix_5vx.html

全長:1.42m ●重量: 0.8kgと言うことで、これなら強い風が吹いても
耐えられると思います。

秋葉原から大きな荷物を抱えて電車に乗る人が少なくなった様に思いました。
購入したアンテナを小脇に抱えて電車に乗りましが、 結構目立っていました。
今は、宅配を利用する人が多いんだろうなと、そんな事を思っていました。

ALL JA までには、アンテナを設営したいです。
設営出来たらいいなー。(^^;
設営出来るかなー。

VX1000



Posted by Nao at 13:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。